お正月『制作』

こんにちは、1歳児担当のありさです。
1月には、お正月ならではの制作をしました。
それはなんと、、、、『福笑い』です!
先生の見本を見て目や口をペタッと貼る子どもたち。
とてもかわいい福笑いが完成しました!!
『どこかな、どこかな?』と目や口の位置を確認している
子どもたちでした!!

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG

みんなの自由画帳

今日は、ぞうぐみのみんなの自由画帳を少し紹介します!
自由遊びの時みんなはどんな絵を描いているのかな。

好きなキャラクターを真似して描いてみたり、迷路や日記の
ようなものまで、様々な絵と出会うことができました!

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG photo_004.JPG

頑張って作ったのは・・・?

こんにちは。りすぐみ担任のほのかです。
先日は大雪でしたね。真っ白な雪を見て子どもたちは大興奮!
2歳児クラスのお子様は初めての大雪だったのではないでしょうか。
大雪の翌日は長靴を履いて園庭へ・・・
フカフカの雪の上にダイブしたり、走ってみたり、お友達と雪合戦などと
のびのびと過ごすことができました。
そんな中、先生と子どもたちと一生懸命雪を集めてかまくらと雪だるまを作りました!
「おててがつめたい~!」と言いながらも完成したものを見てとっても嬉しそうでした。
雪の日ならではの遊びができた特別な一日となりました。

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG photo_004.JPG

夏からの成長

めだかぐみ担任のたえこです。
1月22日。大雪が降りました。
その日、めだかぐみは鬼のお顔に
クレヨンで色を塗って遊びました。
クレヨン遊びは久しぶりで、ぬりぬりが上手になっていました‼
この写真は同じ子が描いたものです。びっくり‼
クレヨンの後は、机にひいていた新聞紙でビリビリ遊びを
楽しみました。ビリビリも上手になり、遊び方も
成長しているみんなです。

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG

雪遊び



 昨日は大雪で大変な一日でしたね。
しかし一夜明けた今日、真っ白に積もっていて子どもも大人も興奮したことでしょう!!
ひよこぐみの子ども達も「ゆきふったね」「つめたいよ!」「しろいよ!」と
一生懸命先生たちに教えてくれました。
 屋上に遊びに行くと、まだ誰も踏み入れていない銀世界が広がっていました!
ふかふかの雪で雪合戦をしたり、雪の上に寝そべってみたり、思い思いに楽しんでいました。
楽しんでいたのは子ども達だけでなく先生も!!
子どもより先にふわふわの雪にダイブしたのは一体誰でしょうか!?
正解が気になる方はひよこぐみまで!!!
 今日からは凍結が心配ですね。送迎の際は十分注意してくださいね。

photo_001.JPG photo_002.JPG

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

新着エントリー

2025/07/28:七夕
2025/07/18:盆踊り
2025/07/17:すいかわり