しゃぼん玉遊び

うさぎぐみで先日シャボン玉遊びを 行いました!!
スペシャル先生がきてくれ、
支柱を使って作る大きなシャボン玉や
ペットボトルを使って作る泡のシャボン玉、
ポイを使ったシャボン玉などを教えてくれました
出来た泡をシャカシャカと混ぜたり、
大きなシャボン玉を追いかけたりと
それぞれの楽しみ方で遊んでいました!
 まだまだ暑い日が続きそうですが
元気いっぱいに 過ごしていきたいですね。

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG

恒例行事

夏の恒例行事!すいかわりに参加してもらいました。
すいかのボールで練習をしてばっちり!のみんな。
でも、本番はちょっと緊張気味でしたが、先生とお友だちと
えい!っと上手に叩くことができました。
割れたすいかは、みんなで美味しく食べました!

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG

アンパンマンバスに乗って

7月27日にきりんぐみはアンパンマンバスに乗って園外保育に行きました。
行き先ははまぎんこども宇宙科学館!
夏休み期間という事でたくさんの人で賑わっていました。
科学を応用した遊具でたっぷり遊び大満足の子ども達でした。

photo_001.JPG photo_002.JPG

めだかぐみのあそび

毎日暑い日が続きますね。
めだかぐみの子ども達は体調を崩さないよう生活リズムを整えながら
水遊びや部屋遊びをして毎日過ごしています。

みんなハイハイやあんよで動けるようになり、活動場所もめだかぐみのお部屋だけでなく
園庭や廊下、2階のプレイルームへと広がってきています。
プレイルームではみんなが大好きなトンネルやコンビカーで遊んでいます。
コンビカーをあんよして押したり乗ってみたり、発達に合った身体の動きで楽しんでいます。

雨や暑い日にはお部屋で紙あそび。
紙をちぎって手先・指先の刺激を楽しみました。
ビリビリ!っと自分でちぎることができて、また新しい発見に喜ぶ子ども達です。

photo_001.JPG photo_002.JPG

せんたくかあちゃん

大型絵本の“せんたくかあちゃん”のお話に

「今日もいい天気だねぇ」という台詞があり

みんなとも「今日いい天気だね~洗濯日和だね~」と話題に…

いつも使っているポポちゃんの洋服たちをみんなでお洗濯して遊びましたよ!
たらいに水を張ってジャブジャブ!!物干しに干して…と、少々リアルな方が子どもたちも
夢中になりますね♪何度も何度も洗濯しては干して…また洗ってを繰り返していましたよ。

さっぱり☆洗濯できて
「せんたくしたものを ほしたあとは ラムネ のんだみたいに すっきりするねぇ」

の気持ちを味わいました♪

photo_001.JPG photo_002.jpg photo_003.jpg

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着エントリー