今月の制作

毎月、季節にちなんだ制作をしているひよこぐみ。
今月は、アイスクリームとぶどうを作りました。
ぶどうは、梱包に使うシート(プチプチ!)を使って、つぶつぶを表現しています。
スタンプ遊びはあまりしないので、子どもたちは楽しそうにぺったんぺったんとしていました。
季節はもうすぐ、秋。
次は、何を作ろうかな。

photo_001.JPG photo_002.JPG

お気に入り紹介します。

20180825102330.JPG20180825102331.JPG

暑さが続いていますが、めだかぐみのみんなは元気に過ごしています。
室内で過ごすことが多くなった8月でしたが、保育園内の色々な所で遊びました。
皆のお気に入りは、プレイルームでコンビカーに乗る事!
つたい歩きやあんよが上手になったお友だちは、コンビカーを押して歩く事が楽しそうです!
お友だちと一緒に遊ぶ姿もたくさん見られるようになりました。

20180825102054.JPG
いうえお表がお気に入り。ここで指差しをしてお話しています!
20180825102055.JPG
木のおもちゃで遊んでいます。穴に棒を入れることに夢中になったり、
穴をのぞいてみたり・・・。
この日は、つかまり立ちが上手になってきたお友だちの為にテーブルを出しました。
遊ぶ環境も様々な成長に合わせて作っています。

皆のお気に入りをまたご紹介しますね!
暑さに負けず、元気に夏を乗り越えたいですね。

夕涼み会★

土曜日は、子どもたちが楽しみにしていた夕涼み会でした!!
かわいい浴衣やかっこいい甚平を着てきていました!!
うさぎぐみ・きりんぐみ・ぞうぐみのお友だちは、
夕涼み会のために盆踊りをたくさん練習していました!
本番でも、とても上手な盆踊りを見せてくれましたよ!
今年も保護者の方には、太鼓をたたいていただきました!!!
子どもたちのために一生懸命たたいている姿が、
とてもかっこよかったです!!
最後は、メインイベントの花火!!
花火の音にびっくりしてしまう子もいれば、
「きれいだね」と言いながら、目を輝かせて見ている
子どもたちの姿が見られました★

photo_001.JPG photo_002.JPG

夏野菜!

給食室です。

この時期、献立によく登場するのは

トマト・きゅうり・ナスなどの夏野菜です!!

トマトは季節関係なく医者もオススメの健康野菜です。

疲労回復の効果もありこの時期にぴったり!

きゅうりは弱った胃腸を雑菌から守る効果があるのと、

水分補給にもなるほど水分を多く含んだ野菜です。

そしてナスは、体を冷やす効果と食欲不振解消に役立つ効果があるのだそう。

この時期だからこそ!野菜のパワーを体に蓄えたいですね♪

photo_001.jpg

しゃぼん玉遊び

うさぎぐみで先日シャボン玉遊びを 行いました!!
スペシャル先生がきてくれ、
支柱を使って作る大きなシャボン玉や
ペットボトルを使って作る泡のシャボン玉、
ポイを使ったシャボン玉などを教えてくれました
出来た泡をシャカシャカと混ぜたり、
大きなシャボン玉を追いかけたりと
それぞれの楽しみ方で遊んでいました!
 まだまだ暑い日が続きそうですが
元気いっぱいに 過ごしていきたいですね。

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

新着エントリー

2025/07/28:七夕
2025/07/18:盆踊り
2025/07/17:すいかわり