電車が大好きな子ども達

西公園に行きました。
お散歩をしている時から、電車が通るのを見て、
嬉しそうにするひよこぐみの子どもたち。
公園に着くと、電車が見える柵の所に行って、
先生やお友だちと一緒に電車がくるのを待っています。
その姿が、かわいらしい子ども達です。
電車が通るたびに大喜びをする顔に元気をもらい癒されます。

photo_001.JPG

落ち葉遊び

やまゆり保育園の第二グランドには落ち葉がいっぱい‼
今だけの落ち葉の布団の上で遊んだめだかぐみ。
先生が上から落ち葉のシャワーをすると「キャハハハ」と大喜び!
寒くなってきた外遊びも、あっという間にポカポカになります。
みんなが集めた落ち葉は窓ガラスにはってみました。
子どもたちは、取れない落ち葉を一生懸命つかんでいました。
その姿に癒された先生たちです。

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG

芸術の秋

りすぐみです!

11月はお部屋に子どもたちの作品を沢山飾りましたよ★

のり、クレヨン、絵の具などを使って“秋”をテーマに

制作をしました。

目はどこかな?どんな風にしようかな?

何色を使おうかな?と、子ども達も楽しんで工夫しているのがよくわかります。

目で楽しむ秋もなかなかいいですね♪

また、新しい作品ができましたので遊びに来てくださいね。

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG

交通安全指導

今日は栄警察署の方に交通安全指導をしてもらいました!
着ぐるみのケンちゃんも登場し、一緒に交通ルールについて学びました。
子どもの交通事故で一番多いのは飛び出しということで
みんなで「道路には飛び出さない」「信号を守る」のお約束をしました。
DVDを見てさらに理解を深めた後は
横断歩道のマットの上を実際に歩く練習をしました。
右手をあげて「右見て左見てもう一度右を見て」
少し緊張しながらも真剣な表情で歩く子ども達。
今日教えてもらったことをしっかり守ろうねとお約束しました。

photo_001.JPG photo_002.JPG

秋を満喫

お芋掘りを皮切りに思い出画を描いたり、おやつに「てんぷら」を食べたり、もちろんご家庭でもお料理してもらい家族で味わったり・・・そういえば11月の歌は♪やきいもグーチーパーです。第二グラウンドで焼き芋パーティーもしました。・・・なんだか食べることばかりですが、お芋を使って版画にも挑戦しました。目の前でお芋を包丁で切るところを見せた時の子どもの集中力!!これから始まる活動に興味津々でしたよ。断面の形も様々で「おはなみたい」と喜んでいました!!白い画用紙いっぱいに芋版画も大成功!!お芋一つで楽しい経験が沢山の秋です。

うさぎぐみ

photo_001.JPG

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

新着エントリー

2025/07/28:七夕
2025/07/18:盆踊り
2025/07/17:すいかわり