園の概要
保育内容
園の特色
地域子育て広場
保護者の方へ
情報公開
採用情報
マップ
お問い合わせ
*
こんなおやつも・・・
2017/09/21
ブログ
こんにちは。栄養士をしている愛美です。
先日お彼岸の入りを前に午後おやつで(おはぎ)を作りました。
子ども達は笑顔で美味しそうに食べてくれました。
お彼岸以外にも、伝統行事・日本行事・食文化をこれから大切にしていきたいと思っています。
そして子ども達に食を通して伝えて行きたいと思います。
実りの秋
2017/09/20
ブログ
はじめまして。
一時保育のあひるぐみ担任のえみこです。
あひるぐみは、少人数の集団生活の中で様々な経験を通してお友達との関わりを大切にしながら生活しています。
年上の子を慕ったり、年下の子のお世話をしたり異年齢保育ならではのほっこり姿がたくさん見られます。
制作も積極的に行っています。今月はりんごを作りました。
年齢に合わせて紙をちぎって貼って…個性豊かなりんごが出来ました!
秋の訪れを感じさせてくれています。
みんなのエネルギーになったらいいな
2017/09/15
ブログ
運動会練習もだいぶ子ども達に浸透して実ってはきているものの、少し同じ事の繰り返しで集中力が欠けてきている様子のうさぎぐみ。そこでお遊戯で使う可愛い小道具をプレゼント!「みんなが変身するハチの針だよ!危ないから動かすのは踊るところだけね!」と約束し曲をスタート!笑顔いっぱい元気いっぱいで楽しく踊ることができました。衣装も用意していますが本当にこれはとっておき!お楽しみに。 ちさと
お散歩
2017/09/12
ブログ
めだかぐみ担任のさちです。
先日めだかぐみは、久しぶりに公園へお散歩に行ってきました。
前回行ったのは、7月7日だったので2か月ぶり‼
この2ヶ月で、活発に動けるようになった子ども達は、
芝生の上をはいはいしたり、遊具につかまり立ちをして、とっても楽しんでいました‼
公園の近くを通る電車に喜んだり、驚いたり、バッタを見て怖がったり
触ろうとしたりと、一人一人の表情がキラキラと輝くお散歩となりました。
それにしてもこの時期の蚊は夏より強い‼‼
YYサポート
2017/09/11
ブログ
こんにちは。YY担当のなおです。
今日は月に一度のYYサポートの日でした。
今月は運動会前ということで、幼児クラスの運動会に向けての取り組みを伸一先生に見て頂きました。
第二グランドで行ったのは・・・
ぞうぐみ・きりんぐみ・うさぎぐみの徒競走
ぞうぐみ・きりんぐみのリレー
きりんぐみのバルーン
うさぎぐみの遊戯
ホールではぞうぐみが組み立て体操
昼には職員が集まり、子ども達がより輝ける運動会にするためのYY会議が行われました。
運動会本番が10月7日(土)
やまゆり保育園らしいパワフルな運動会になるといいなと思います。
ちなみに・・・当日は未就園児のプログラムもありますので、興味のある方は是非ご連絡ください!
ページ移動
<prev
next>
2025年08月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
前の月
次の月
新着エントリー
2025/08/12:
楽しみにしていた梅ジュース
2025/07/28:
七夕
2025/07/18:
盆踊り
2025/07/17:
すいかわり
2025/07/17:
野菜スタンプ遊び