ぞうぐみ
- 2020/09/30
- ブログ
8月ももうすぐ終わりですが、暑い日が続いていますね。
今日はご家庭で余りがちなかき氷シロップを使ったスイカクッキーの作り方を紹介します。
無駄なくかわいいお菓子に変身できます!
○作り方○
《生地A》
ホットケーキミックス100g、片栗粉20g、イチゴシロップ大さじ2、
オリーブオイル大さじ2、黒ごま小さじ1
《生地B》
ホットケーキミックス65g、片栗粉20g、メロンシロップ大さじ2、
オリーブオイル大さじ1
・AとBの材料をそれぞれ混ぜてクッキー生地を作ります。
・Aの生地を棒状にして、Bの生地は綿棒で伸ばしてAの生地に巻き付けます。
・それを冷凍庫で1時間程冷やし固めて、5mm程度の厚さにカットします。
・170度のオーブンで15分程焼けば完成です!
夏らしさを感じられるクッキーです!ぜひお子さんと一緒に試してみてはいかがでしょうか?
これからの給食、おやつも子どもたちに喜んでもらえるよう精一杯頑張ります!
8月後半になり暑さが一段と厳しい日が続きますね。園では水分補給や休息をしっかりとって熱中症や夏バテにならないように気を付けています。
ひよこぐみのみんなはズボンの上げ下げや靴下を履くなど身の回りの事に興味が出てきて、自分で出来る事に喜びを感じ日々取り組んでいます。
最近は暑くてお部屋で過ごす時間が多くなっているので、遊びを工夫して、コーナーごとにおもちゃやあそびを選べるようにしています。
おままごとはテーブルやキッチン台を設置することで、ご飯を作ったり食べたりとお友達同士のやりとりが増えてきました。
箱をいすや机に見立てて電車ごっこをしたり朝の会のマネっこをしたり………
言葉も少しずつ出てきて名前を呼び合ったり簡単な会話をしている姿も見られ、とてもかわいいです。