楽しい遊び!
- 2019/07/17
- ブログ
お久しぶりです。あひるぐみです。今年度始まって4ヶ月目突入です。とっても笑顔が増えてきました。楽しく過ごしてもらえるように職員は工夫を凝らします。絵本、紙芝居の読み聞かせが得意な先生、いろんな材料でかわいい制作を体験させてくれる先生、マットでたくさん体操遊びを考える先生。先生達も個性を持って保育させてもらっています。一時保育のご利用をお考えの方、一緒に過ごしてみませんか?ご登録お待ちしています。
お久しぶりです。あひるぐみです。今年度始まって4ヶ月目突入です。とっても笑顔が増えてきました。楽しく過ごしてもらえるように職員は工夫を凝らします。絵本、紙芝居の読み聞かせが得意な先生、いろんな材料でかわいい制作を体験させてくれる先生、マットでたくさん体操遊びを考える先生。先生達も個性を持って保育させてもらっています。一時保育のご利用をお考えの方、一緒に過ごしてみませんか?ご登録お待ちしています。
こんにちは!看護師の溝口です。
先日、うさぎぐみときりんぐみで歯磨き指導をしました。
歯磨きをしないとどうなるのか、どうやって磨くのかについてパネルシアターと
手作りの歯、歯ブラシの模型を使ってお話をしました。
子どもたちはうなずきながらとっても真剣な顔で聞いてくれていました。
生まれてまだたった数年の小さなかわいい歯を虫歯にしないように守ってあげるには、
大人による仕上げ磨きが大切です。少なくとも1日1回寝る前には親子で歯磨きタイムを
作って、しっかりと磨いてあげてくださいね。
また、仕上げ磨きをしながらお互いにゆっくりと顔を見ることでお子様にとっても
お父様お母様にとっても、癒しの時間になればと思います。
来週はぞうぐみで指導を行う予定です。
ご自宅でぜひお子様に歯磨きについて聞いてみてくださいね。
6月20日に歯医者さんに来て頂いて歯科検診を行います。
虫歯のあるお子様にはご連絡させていただきますので、早めの治療をお願いします。