大好きな仲間と大好きな場所で

今年度もたくさんのお友だちが利用してくれた
あひるぐみ。
みんなでお外で遊んだり、給食を食べたり
お昼寝をしたり…一緒に生活をした仲間たち。
初めは泣いていたお友だちも利用するたび
笑顔がみられ、たくさんの成長を感じることが出来ました。

4月から幼稚園や保育園に通うお友達もいます。
あひるぐみでの生活を糧に楽しく通ってほしいです。

来年度も新たな出会いを楽しみにしています!!

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG

YYサポート3月

こんにちは。YY担当の奈緒です。
今年度最後のYYサポートを行いました。
りすぐみは1年間取り組んできた体操を発表しました。園長先生やひよこぐみ、体操指導の伸一先生が観に来てくれ、子ども達だけではなくりすぐみの先生も気合いたっぷり。「はい」の返事や開脚やブリッチ等、発表することができました。
最後には手作りの金メダルをかけてもらい大喜びの子ども達でした。

ぞうぐみは逆立ち歩きの最終テストをしました。目標達成までもう少し。最終日まで諦めずに取り組みます。
頑張れ!ぞうぐみ!!

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG photo_004.JPG

ブログ更新しました!

りすぐみ お店屋さんごっこ

3月7日にお店屋さんごっこをしました。
お店屋さんに向けて品物を制作してきたみんな。
保育参観では保護者の方と一緒にお財布とお金を作りましたね。
首からお財布を下げてルンルンでお買い物していましたよ。
お店は野菜屋さん、お寿司屋さん、アイス屋さん、釣り屋さん、そして足湯!
お店ごとに「青2つ」など決められたお金をお財布から出して買い物しました。
赤青5つずつのお金から選んで払えましたよ。
最後は足湯でホッコリ。
盛りだくさんなお店屋さんごっこになりました。

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG

避難訓練



今日は避難訓練がありました。
日頃から練習している”ダンゴムシのポーズ”
「地震がきたらすぐにダンゴムシのポーズをするんだよ」と体操に取り入れています。
ダンゴムシのポーズをして上から布団をかけることで、落下物による怪我を防いでいます。
今までは泣いてしまう児もいましたが、今日は全員泣かずに避難訓練に参加することができました。
災害は起きてほしくない事ですが、起きてしまった時には身の安全を確保できるように引き続き練習をしていきたいと思います。
避難訓練を頑張ったご褒美に制作もしましたよ☆

photo_001.JPG photo_002.JPG photo_003.JPG

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着エントリー